【名称】不明
【所在地】長生郡睦沢町妙楽寺/佐貫
【竣工】不明
【延長】不明
【幅員】不明
【高さ】不明
【撤去】1970~73年頃
2015年5月3日訪問
睦沢町妙楽寺、現在地はココ(←クリック) 以前紹介した妙楽寺の隧道跡(佐貫としていたが後で間違いに気付いてコソコソっと修正済w)の南側で南を向いている。
この先を矢印の方向に右折すると、その先にもかつては隧道があった。
(この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。)
さて、いつものように今昔マップで予習を。左は昭和19年部修・昭和21年11月30日発行の地形図。右は現在の国土地理院の地形図(リンク)。
次は航空写真。国土地理院が1970年5月27日に撮影したもの(MKT705X-C7-22)を拡大加工したもの。ポータルこそ写っていないものの、これで隧道がないということはありえないだろう。
なお、1973年12月25日に撮影したもの(KT736Y-C12-15)では開削されているように見える(少し微妙だが) 1975年1月4日に撮影したもの(CKT7413-C46-58)でははっきりと開削されているのが判る。
さて、一枚目の写真の交差点を曲がったところ。この先「妙楽寺ふるさとの森」ということだが、隧道跡で引き返してきたので、どんな森だったのか未確認(^-^;
森と言っても杉林だったりしたらイマイチだよなぁ。千葉のアクセスしやすい森林は杉林ばかり。実は千葉って隠れ林業王国だったりしたのかな?
さて、切り通しが見えてきた。
逆光で眩しいっ(+_+) 広々とした切り通しだが、隧道跡はここで間違いないだろう。東側より。
右見て、
左見て、
通り過ぎて西側より。
にほんブログ村
近代化遺産 ブログランキングへ
妙楽ノイド-class C-
【所在地】長生郡睦沢町妙楽寺/佐貫
【竣工】不明
【延長】不明
【幅員】不明
【高さ】不明
【撤去】1970~73年頃
2015年5月3日訪問
睦沢町妙楽寺、現在地はココ(←クリック) 以前紹介した妙楽寺の隧道跡(佐貫としていたが後で間違いに気付いてコソコソっと修正済w)の南側で南を向いている。
この先を矢印の方向に右折すると、その先にもかつては隧道があった。
(この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。)
さて、いつものように今昔マップで予習を。左は昭和19年部修・昭和21年11月30日発行の地形図。右は現在の国土地理院の地形図(リンク)。
次は航空写真。国土地理院が1970年5月27日に撮影したもの(MKT705X-C7-22)を拡大加工したもの。ポータルこそ写っていないものの、これで隧道がないということはありえないだろう。
なお、1973年12月25日に撮影したもの(KT736Y-C12-15)では開削されているように見える(少し微妙だが) 1975年1月4日に撮影したもの(CKT7413-C46-58)でははっきりと開削されているのが判る。
さて、一枚目の写真の交差点を曲がったところ。この先「妙楽寺ふるさとの森」ということだが、隧道跡で引き返してきたので、どんな森だったのか未確認(^-^;
森と言っても杉林だったりしたらイマイチだよなぁ。千葉のアクセスしやすい森林は杉林ばかり。実は千葉って隠れ林業王国だったりしたのかな?
さて、切り通しが見えてきた。
逆光で眩しいっ(+_+) 広々とした切り通しだが、隧道跡はここで間違いないだろう。東側より。
右見て、
左見て、
通り過ぎて西側より。
にほんブログ村
近代化遺産 ブログランキングへ
妙楽ノイド-class C-