【名称】富古橋(とみこばし)
【所在地】千葉市若葉区富田町/古泉町
【竣工】1982(S57)年2月
【延長】約15m(目測)
【幅員】約6m(目測)
2018年6月25日訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.
千葉市若葉区富田町にて。今いるのはココ(←クリック)、南を向いているブー。左に見える建物は千葉市立更科小学校富田分校だブー。なんでブーブー言っているのかって?それはそのうちわかるブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
学校のすぐ南を流れるのは鹿島川。最終的に印旛沼に流れ込んでいるブー。以前、源流の大和田調整池からここの隣の橋までをレポしているので、今回はその続きになるブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側よりブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側ブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側左の銘板。「富古橋」ブー。富田町と古泉町の境界に掛かっているのでこの名前になったみたいだブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側右の銘板。「鹿島川」ブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
橋の上から東の上流方面を望むブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西の下流方面ブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側よりブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側左の銘板。「とみこばし」ブー。
「とみたちょう」と「こいずみちょう」だから「とみこ」ってちょっと安易な気がしなくもないけど、トンネルにもおyくあるので仕方ないブー。でも、とみこと言えば、この橋とは比べ物にならない知名度を誇るモノ、、じゃなかった人、、でもない、、キャラがあるブー!
それは、「ちびまる子ちゃん」のまる子の同級生ブー太郎(富田太郎)の妹、とみ子だブー。どんなキャラなのか知りたかったら、日曜日18:30からフジテレビを見るか、こちらの記事を読んでもらえばいいブー。とにかく、この銘板を見た瞬間から頭の中がブー太郎一家ワールド一色、ピーヒャラピーヒャラが頭の中に響きながらチャリを漕ぐ羽目になったブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側右の銘板。「昭和57年2月竣工」だブー。この付近の橋はほとんどこの年に竣工しているブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側よりブー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地理 ブログランキングへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちびまる子ちゃんの慣用句教室―慣用句新聞入り (満点ゲットシリーズ)Image may be NSFW.
Clik here to view.