Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

(仮称)志駒線1号隧道

$
0
0

【名称】不明
【所在地】富津市志駒
【竣工】不明
【延長】約15m(目測)
【幅員】約3m(目測)
【高さ】約3m(目測)

 

 

2017年8月6日訪問

 

 

富津市志駒(しこま)、今いるのはココ(←クリック)。南を向いている。この先が林道志駒線。

 

 

途中川に降りられる道がいくつかあった。

 

 

降りてみるとなかなか素晴らしい景色が見られるのだが、それはまたいつか。なお、この川は志駒川ではなく、その支流だ。この上流に素敵な仕掛けがいくつか見られるのだが、それらは近日公開ということで(^-^;

 

 

ほどなくして、おなじみの看板が現れる。

 

 

ここから志駒線になるようだ。

 

 

1本めの橋だが、これは普通にスルーでいいだろう。

 

 

立派な角を持ったシカピョンがうろついていた。もっと写真を撮ろうと思ったら、ピョンピョンと逃げていってしまった(^-^; あ、鹿がいるってことは、ヤマビルも出るってことだな(;´Д`) もっとも、運良くこの日は喰われなかった。

 

 

最後の民家が登場。といっても、空き家のようだが(^-^;

 

 

この日はクソ暑かった。川を見ていたら、、、

 

 

涼みたくなってしまった。川の中にジャブジャブと入ってしばし休憩 (´ρ`)ボーーーーーッ

 

 

気を取り直して前進再開。こんなところまで来て通行止めって言われてもねぇ。でもやる気ゼロの警告だし(^-^;

 

 

まぁ、確かに四輪車では入りたくない道かも。まぁ、こういう道が大好物のマニアもいるようだけど。。。

 

 

一段下にも平場っぽいものが見えるのだが、気のせい?それとも旧道なのかな?

 

 

カーブを曲がると、

 

 

1本めの隧道(と橋)が登場。

 

 

またここでもやる気のない「通行止」が(^-^;

 

 

北側より。

 

 

通行止の理由と思われる崩落。

 

 

北側坑口。崩落しているとはいえ、軽四駆なら通れそうではある。

 

 

だが、この隧道の真のトラップはヌタヌタかもしれない(^-^;

 

 

北側坑口から内部を望む。

 

 

内部から見た北側坑口。

 

 

そして南側坑口だが、内部から見ると永沢君だ(^-^;

 

 

振り返って、北側坑口付近から内部を望む。

 

 

北側坑口。

 

 

北側より。

 

     ※     ※     ※

 

おまけ動画

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村


地理 ブログランキングへ

 

女たちの「謀叛」: 仏典に仕込まれたインドの差別

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles