【点名】立沢(たつざわ)
【基準点コード】TR45340425601
【等級種別】四等三角点
【冠字選点番号】K唐3
【所在地】富里市立沢新田162番3
【選点】2006(H18)年8月17日
【設置】2006(H18)年8月31日
【緯度】北緯35度42分46.0581秒
【経度】東経140度20分07.0982秒
【標高】39.97m
【訪問日】2018年7月28日
富里市十倉(とくら)、北総地域に点在する数字付きの地名のひとつである。
初富、二和、三咲、豊四季、五香、六実、七栄、八街、九美上、十倉、十余一、十余ニ、十余三といった、これらの数字付きの地名は、江戸時代まで牧(牛馬の放牧場)だったのだが、明治に入り開拓地として開梱された地につけられた名前だ。
小規模な団地(都市部に住む人たちの感覚と違い、この付近では「団地」といえば、ほぼこのような戸建ての密集した住宅地を意味する)の隅にある定食屋さんが目についた。こんな場所でも営業できるということは味が期待できそうだ。
この団地はあまり荒れていない。
団地のはじから谷津につながる道があったので、そこを進む。
北総地域のあちこちで見られる、のどかな景色。
農道の楽しんだあと、舗装路へ。
首の取れてしまったお地蔵さん。左の修理は後回しにされてしまったようだ(^-^;
帽子?がずれていたので直してあげてから出発。
富里工業団地までやってきた。
小規模な工業団地だ。
その隅に公園がある。
おおっ、ドクターヘリ!「コードブルー」を思い出すなぁ(^-^;
だが、ちょっと寂しい公園だ。
物々しい警告(^-^;
おいらの目的はゴミの投棄ではなく、いつものごとく三角点探訪だ。ということで、キョロキョロする。
あった。
とりあえず簡単に綺麗に。
2006年に設置された新しい四等三角点だ。
4つの保護石に守られている。
しかも木の葉の屋根付き。
だが、この公園を訪れる人はどれほどいるのだろう?日曜日だからガランとしていたのかな?平日は工場務めの人が休憩しにきたりでもするのだろうか?
脇のバリケードの先もついでに見に行こう。
なんのことはない、その先は工業団地につきものの調整池だった(^ー^;