【名称】菅野隧道(すげのずいどう)
【所在地】市原市菅野/君津市川谷
【竣工】1891(M24)年/1974(S49)年3月
【延長】115m
2011年12月4日訪問
千葉県道32号大多喜君津線(おおたききみつせん)にあるトンネル。西側より。
西側坑口。おや?
扁額がない(;´Д`)
西側坑口から内部を望む。
内部から見た西側坑口。
トンネル内部にある境界標識。
内部から見た東側坑口。
この日は12月初旬。本州で一番遅くまで紅葉が見られるといわれる養老渓谷の近く、ということでこの道もかなり交通量が多かった。
東側坑口から内部を望む。
東側の扁額。「菅野隧道/完成49年3月」
うむむ、妙に白っぽい扁額。よく見るとネジか釘らしきもので打ち込んであるように見える。ってことは、扁額はホーローかアクリル板みたいなもの??? それと年号!「完成●●●」ってのは時々見かけるが、元号なしのただの49年って… (;´Д`)
ちなみに、「完成」と堂々と言っているが、このトンネルはもともと明治に掘られたトンネルを改修したもの。まききさんのトンネルコレクションに詳しい調査結果が載っている。
東側坑口。
坑口の横にある排水路。
このモワモワ感もいいねぇ(・∀・)ニヤニヤ
【所在地】市原市菅野/君津市川谷
【竣工】1891(M24)年/1974(S49)年3月
【延長】115m
2011年12月4日訪問
千葉県道32号大多喜君津線(おおたききみつせん)にあるトンネル。西側より。
西側坑口。おや?
扁額がない(;´Д`)
西側坑口から内部を望む。
内部から見た西側坑口。
トンネル内部にある境界標識。
内部から見た東側坑口。
この日は12月初旬。本州で一番遅くまで紅葉が見られるといわれる養老渓谷の近く、ということでこの道もかなり交通量が多かった。
東側坑口から内部を望む。
東側の扁額。「菅野隧道/完成49年3月」
うむむ、妙に白っぽい扁額。よく見るとネジか釘らしきもので打ち込んであるように見える。ってことは、扁額はホーローかアクリル板みたいなもの??? それと年号!「完成●●●」ってのは時々見かけるが、元号なしのただの49年って… (;´Д`)
ちなみに、「完成」と堂々と言っているが、このトンネルはもともと明治に掘られたトンネルを改修したもの。まききさんのトンネルコレクションに詳しい調査結果が載っている。
東側坑口。
坑口の横にある排水路。
このモワモワ感もいいねぇ(・∀・)ニヤニヤ