【名称】共榮橋(きょうえいばし)
【所在地】香取郡多古町井戸山/北中
【竣工】1956(S31)年2月
【橋長】23.30m(「平成23年度多古町橋梁長寿命化修繕計画概要版」より)
【幅員】1.8m
2015年7月19日訪問
前回(2012年6月10日)
前々回(2011年6月5日)
その前(2011年2月6日)
多古町のあじさい公園にある駐車場から出発。久しぶりに栗山川沿いに行こうと思う。
公園内のあじさい橋。
県道74号多古笹本線(たこささもとせん)の飯土井橋。
川沿いの道を上流方面に。ちょっと暑いけど天気も良くてゴキゲンだ。
そして現れた最初の目的地。南側より。
鉄パイプが渡されていた。震災直後は簡易バリケードが置かれたり、それがなくなったりしていたが、本格的に通行止めになったようだ。同書によれば、平成32年度まで点検の予定があるよううだが、この先保守はされずに放置なのだろう。。。
多古町役場が発行した「平成23年度・多古町橋梁長寿命化修繕計画・概要版」(ネットから閲覧可能)によると、この橋の対策区分(総合評価)はE1「構造安全性の観点から緊急対応が必要」となっている。さらに、「管理シナリオ」の項では「損傷が著しく補修が困難。且つ交通需要が低い。補修による機能回復が困難な橋梁」に分類され「橋の残存寿命以降撤去とする橋梁」に分類されている。
西側右の親柱。「きょうえいば(変体仮名)し」
じゃ、ちょっと失礼して… (^-^;
西側左の親柱。「昭和三十一年二月竣工」
橋の上から北の上流方面を望む。
南の下流方面。
あのボート、前もあったような気がする…
東側より。
東側右の親柱。「共榮橋」
東側左の親柱。「昭和参拾壱年弐月竣工」
北側より。
※ ※ ※
【名称】中久橋(なかくはし)
【所在地】香取郡多古町御所台
【竣工】(S38)年3月
【橋長】24.0m
【幅員】3.6m
2015年7月19日訪問
前回(2012年6月10日)
前々回(2011年2月6日)
さて、共榮橋を後に、さらに上流方面へ向かう。次の橋が見えてきた。
まず、白く塗り直された欄干が目に付いた。
橋脚の上部、橋桁を支える部分も一箇所綺麗になっていた。
車道なので最低限の補修をほどこして延命が図られることになったのだろう。
えーと、こういうのもキャッツアイって言うのかな?なんと太陽電池付きじゃないか。こんなのまで新設して奮発したなぁ。確か全部で4つあった。
西側右の親柱。「なかくばし」
西側左の親柱。「昭和三十八年三月竣功」
橋の上から南の下流方面を望む。
北の上流方面。
東側より。
東側右の親柱。扁額が新しくなっていた。「なかくばし」
でーもー、ここは漢字表記で「中久橋」とするべきだったのでは?(^-^; なお、この記事の漢字名の出典は前出の「橋梁長寿命化修繕計画」だ。
東側左の親柱。「昭和三十八年三月竣工」 これも西側が「竣功」だったのに、こちらは「竣工」 ちゃんと統一しなきゃ(笑)
にほんブログ村
地理 ブログランキングへ
共栄 純正部品 網戸戸車 偏芯用 網戸-006 左右1セット