【点名】養安寺台(ようあんじだい)
【基準点コード】TR15340226401
【所在地】大網白里市季美の森南5丁目762番29
【選点】2008(H20)年5月2日
【設置】2008(H20)年5月27日
【緯度】北緯35度33分11.1953秒
【経度】東経140度18分37.2760秒
【標高】78.62m
2018年1月14日訪問
大網白里市の季美の森。東金有料道路の山田ICからほど近く、ゴルフ場が隣接しちょっとハイソ(←死語か?)な雰囲気の住宅団地である。成田空港建設やバブル景気をあてこんで乱開発され、今では管理放棄されかけているオンボロ団地だらけのこのエリアにあって、ここは異色の存在だ。
さて、そんな季美の森の片隅にある公園。現在地はココ(←クリック)。
あけぼの公園、ご丁寧に別名(季美の森南8号公園)まで記されている。
昔はこんな公園があれば必ず子供が遊んでいたものだが、最近はとんとそんな姿を見かける機会も減った。少子化がとんでもない勢いで進んでいるのを実感するのだが、まぁそれはおいておいて、上の東屋の方へ向かう。
東屋の先のベンチの奥にあるのが見えるだろうか、、、
ここまで来ればわかるだろう。
木製の三角点標示杭。
一等三角点・養安寺台(ようあんじだい)。養安寺というのはこの付近に古くからある地名。現在は季美の森南だが、ここも以前はおそらく養安寺か小西だったようだ。←調べきれていない(^-^;
この三角点は2008(平成20)年に移設されたもの。明治29年に設置された旧点はここから北東に約500メートル、現在の圏央道・養安寺トンネル付近にあったようだ。
まだ10年しか経っていないのに標石が欠けていた(^-^;
北側から。
※ ※ ※
公園の北側の道(車両通行止め)に出てみると鳥居が見えた。そこでちょっと寄り道することに。
奥に建物が見える。
第二の鳥居。
神社の裏側に出た。どうやら通ってきたのは裏参道だったらしい。
正面に回り込む。
二組の狛犬。
拝殿。
正面の鳥居。この柏原神社、15世紀の創建と伝わるものとのこと。
階段の下にもう一つ鳥居が見えたが、戻るのが大変そうなのでここで引き返した。後で調べると圏央道の跨線橋が参道になっているようだった。行ってみればよかったかな?(^ー^;
TERAOKA(寺岡) 養生用 P-カットテープ 50mm×25m (透明) No.4140 [養生テープ・マスキングテープ]