Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Browsing all 2294 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一等三角点・養安寺台など

【点名】養安寺台(ようあんじだい)【基準点コード】TR15340226401【所在地】大網白里市季美の森南5丁目762番29【選点】2008(H20)年5月2日【設置】2008(H20)年5月27日【緯度】北緯35度33分11.1953秒【経度】東経140度18分37.2760秒【標高】78.62m 2018年1月14日訪問...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二等三角点・黄和田

【点名】黄和田(きわだ)【基準点コード】TR25240615101【等級種別】二等三角点【所在地】君津市黄和田畑字物見塚764番地【選点】1899(M32)年4月26日【設置】1899(M32)年7月12日【緯度】北緯35度12分52.8956秒【経度】東経140度08分44.5350秒【標高】347.75m 2018年12月2日訪問  今回はなんと登山!といっても房総の低山なのだが(^-^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大戸見の水路隧道

【名称】不明【所在地】君津市大戸見【竣工】不明 2018年4月8日訪問  君津市大戸見、国道465号にて。現在地はココ(←クリック)。  山の中に延びる道。ネット地図では100メートルほどで途切れているが、実際はずっと置くまで延びているのだ。4年ぶりの再訪。もう少し詳しく探索してみたくて再訪してきた。  コンクリート舗装の断片?  左にカーブしてすこし進むと道は植林地に入っていく。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大戸見の廃隧道

【名称】不明【所在地】君津市大戸見【竣工】不明【延長】約80m(目測)【幅員】約3m(目測)【高さ】約3m(目測) 2018年4月8日訪問前回(2014年4月13日)  君津市大戸見の林道?にて。今いるのはこの辺り(←クリック・地理院地図)。昨日の記事で取り上げた水路隧道のほぼ真上である。このまま林道を奥に進む。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大戸見の廃道

【名称】不明【所在地】君津市大戸見 2018年4月8日訪問  先日紹介した君津市大戸見の廃隧道、その北側坑口から出て前方に広がる風景(^-^; 4年前に初めてここを訪れた時は、ここから先に行こうとは微塵も思わなかった。だって藪だけで道ないし(^-^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四等三角点・芝山町、はにわ橋

【点名】芝山公園(しばやまこうえん)【基準点コード】TR45340433401【等級種別】四等三角点【所在地】山武郡芝山町芝山字谷374番【選点】2007(H19)年6月20日【設置】2007(H19)年7月11日【緯度】北緯35度41分30.2038秒【経度】東経140度25分48.7743秒【標高】33.59m 2019年1月20日訪問  頭上を通る旅客機。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三等三角点・高田

【点名】高田(たかだ)【基準点コード】TR35340129401【等級種別】三等三角点【所在地】茂原市高田字打越38番2【選点】1900(M33)年5月8日【設置】1900(M33)年7月31日【緯度】北緯35度29分56.3606秒【経度】東経140度18分16.1437秒【標高】46.57m 2018年1月14日訪問...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一等三角点・片貝、その他

【点名】片貝(かたがい)【基準点コード】TR15340234601【等級種別】一等三角点【所在地】山武郡九十九里町大字小関字浜芝2214番2【選点】1896(M29)年12月22日【設置】1897(M30)年11月29日【緯度】北緯35度32分27.8865秒【経度】東経140度27分21.2403秒【標高】2.88m 2018年2月18日訪問  初っ端から墓地の写真(^-^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四等三角点・芝山公園、はにわ橋

【点名】芝山公園(しばやまこうえん)【基準点コード】TR45340433401【等級種別】四等三角点【所在地】山武郡芝山町芝山字谷374番【選点】2007(H19)年6月20日【設置】2007(H19)年7月11日【緯度】北緯35度41分30.2038秒【経度】東経140度25分48.7743秒【標高】33.59m 2019年1月20日訪問  頭上を通る旅客機でっかく見える。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

部原の廃隧道-杉ノ谷第三隧道(仮)

【名称】不明【所在地】勝浦市部原【竣工】不明【延長】約20m(目測)【幅員】約3m(目測)【高さ】約3m(目測) 2019年3月31日訪問前回(2013年8月18日) 先日、「穴と橋とあれやらこれやら」のクイックさんからメールをいただいた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

七曲橋

【名称】七曲橋(ななまがりはし)【所在地】佐倉市七曲/宮内/西御門【竣工】不明【延長】約15m(目測)【幅員】約5m(目測) 2019年2月16日訪問  久しぶりに誰にも注目されない地味な橋を一本。 佐倉市七曲(ななまがり)にて。現在地はココ(←クリック)。佐倉近辺の三角点をウロウロと巡っている途中に遭遇した橋。  ちょうど次の三角点へ向かう途中なので取材していくことに。  東側より。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

四等三角点・山中

【点名】山中(やまなか)【基準点コード】TR45340434501【等級種別】四等三角点【所在地】山武郡芝山町大字山中字合ノ谷797番【選点】1981(S56)年5月14日【設置】2003(H15)年12月7日【緯度】北緯35度42分03.4588秒【経度】東経140度26分23.4281秒【標高】5.94m 2019年1月20日訪問...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三等三角点部原と部原の廃古道

【点名】部原(ぶはら)【基準点コード】TR35240620701【等級種別】三等三角点【所在地】勝浦市大字部原字古道2204番【選点】1900(M33)年5月2日【設置】1900(M33)年6月8日【緯度】北緯35度10分22.1320秒【経度】東経140度20分27.0441秒【標高】63.64m 2019年4月14日訪問...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

志駒線の水路隧道 その1

【名称】不明【所在地】富津市志駒【竣工】不明【延長】15m(目測)【幅員】2m(目測)【高さ】2m(目測) 2017年8月6日訪問  富津市志駒(しこま)、林道志駒線にて。現在地はこのあたり(←クリック)。起点から2本目の隧道を抜けて、さらに南に進んでいるところ。  平穏な道。もうすぐ3本目の隧道だが、その前に、水路隧道がある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広岡の水路隧道 その1

【名称】不明【所在地】君津市広岡【竣工】不明【延長】不明【幅員】0.6m(目測)【高さ】1.5m(目測) 2018年4月8日訪問  君津市広岡にて。現在地はココ(←クリック)。今回は、一種の導入編的なもの、ということで(^-^;  向かい側を見ると ( ゚д゚)ハッ!  二五穴?内部が木の板で堰き止められているようだ。右側の穴から水が僅かに流れ出している。  後ろをみると橋がある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

木更津第二海軍航空廠 佐貫地下軍需工場跡

【名称】木更津第二海軍航空廠 佐貫地下軍需工場【所在地】千葉県富津市【竣工】1945年? 2019年3月24日訪問  この後姿、弊ブログ初登場のyakumo氏。ソフトな語り口と物腰で生命誕生の神秘に関連した難解かつ深遠なジョークを得意とする、戦跡業界の哲人とでも言うべき御仁である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二等三角点・坂本

【点名】坂本(さかもと)【基準点コード】TR25340018901【等級種別】二等三角点【所在地】長生郡長南町大字坂本字田宿2900番地【選点】1898(M31)年5月10日【設置】1899(M32)年2月1日【緯度】北緯35度24分01.6616秒【経度】東経140度14分43.1614秒【標高】76.09m【訪問日】2019年2月3日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一等水準点・附20、など

【点名】附20【基準点コード】L080000000020【等級種別】一等水準点【所在地】勝浦市興津字湊1465番地先【選点】1968(S43)年1月25日【設置】1968(S43)年2月7日【緯度】北緯35度07分45.3186秒【経度】東経140度14分56.4385秒【標高】2.3587m【訪問日】2019年5月5日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元名第一隧道・第二隧道

【名称】元名第二隧道(もとなだいにずいどう)【所在地】安房郡鋸南町元名【竣工】1950(S25)年(「平成16年度道路施設現況調査」より)【延長】97m(同上)【幅員】6.0m(同上)【高さ】4.7m(同上)【訪問日】2019年3月24日  鋸南町元名、国道127号にて。現在地はココ(←クリック)。千葉方面を向いている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

勝浦市部原~御宿町浜の古道

【名称】不明【所在地】勝浦市部原/夷隅郡御宿町浜【竣工】不明(江戸時代?)【訪問日】2019年6月2日  勝浦市部原。部原海岸にある部原パーキングにて。ここから、御宿方面にある山に眠る古道を目指す。 (この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。)...

View Article
Browsing all 2294 articles
Browse latest View live